SNSでも人気なグラマラスパッツですが、最近リニューアルされたようです。今までサイズがM-LとL-LLしかなかったのですが、そこにプラスサイズとS-Mが追加され、より幅広い体型の方が着用できるようになっています。
私は長年補正下着を着用し続け、もちろんグラマラスパッツのような着圧タイツや着圧パンストなども長年履いてきました。そんな私が長年の知識と経験をもとにグラマラスパッツを調査し、どんな方におすすめなのか?サイズ選びなどについて詳しくお伝えしていきたいと思います。
グラマラスパッツのサイズ選び
自分の体形にはどのサイズが合うのか、気になるところです。ここからはもっとも重要なサイズ選びについてです。
サイズ展開
- S-M・・・ウエスト58~70cm/ヒップ79~89cm/身長145~155cm
- M-L・・・ウエスト64~77cm/ヒップ87~100cm/身長150~165cm
- L-LL・・・ウエスト69~85cm/ヒップ92~105cm/身長155~170cm
- プラスサイズ・・・ウエスト80~100cm/ヒップ97~110cm/身長155~170cm
サイズはこのように分かれていますが、結構幅が広いなという印象でした。公式サイトにアクセスすると、身長と体重を入力して、自動でサイズを選んでくれるのですが、体重だけでは正確な体型まではわかりません。
ちなみに私は158cmで45kg、ウエスト58cm、ヒップ84cmです。ウエストとヒップだけで見るとS-Mサイズなのですが、身長がM-Lサイズなので、公式サイトの自動計算ではM-Lと出ました。
このように身長が高いのにウエストやヒップが小さい場合や、その逆も選ぶのに苦労するかと思います。
そこで身長を155cmに設定し、体重はそのままの45kgにすると、S-Mサイズと出ました。やはり身長もサイズに影響するようですが、身長は少しの差なら気にせず、ヒップとウエストで選んだ方がいいような気がします。
身長と体重が同じ158cm45kgでも、下半身太りの45kgと、適度に筋肉がありバランスの良い45kgでは、全く下半身のサイズが違うからです。自動計算のように身長と体重だけで選んでしまうと、サイズ選びを失敗してしまう可能性があります。
公式サイトでも、複数のサイズに該当する場合は、ウエストまたはヒップのサイズを優先してくださいと記載がありました。
今度は例えばウエストが65cmでヒップが89cmの場合はどうすればいいでしょうか?この場合はS-MとM-L両方にかかってきているので、迷ってしまいます。この場合は大きい方を選んで間違いはないでしょう。小さい方を選んでしまうと、きつくて続けられないかもしれません。
このように、サイズ選びは個人の体形によって変わってきます。ウエストとヒップのサイズがばらばらで迷った時は、大きいサイズの方を選ぶ、ということを頭に入れておけば間違いありません。
正しいサイズの測り方
人に測ってもらうのが一番正確なのですが、ここでは自分で測るやり方をお教えします。
- 下着のままで全身鏡の前にまっすぐ立つ。
- メジャーでウエストの一番細いところを測る。その時、必要以上にお腹を引っ込めたりせず、メジャーが床と平行になっているかを鏡で確認する。
- お尻も同様に測る。お尻は一番高く、盛り上がっている位置を測るようにする。ここでもメジャーが斜めにならないようにする。
最初は難しいかもしれませんが、正しいサイズを知っていれば、サイズ選びがより楽になります。
グラマラスパッツの構造
グラマラスパッツの構造の特徴について解説します!
グラマラスパッツは段階設計
グラマラスパッツは着圧インナーです。しかしすべて同じ着圧ではありません。部位により適度な着圧が加えられ、引き締めたい部分は強く、腹部など圧迫が強すぎると苦しくなる部分は適度にと、きちんと分けられています。
- ウエスト・・・4hPa
- お腹周り・・・13hPa
- 太もも・・・14hPa
- ふくらはぎ・・・20hPa
- 足首・・・23hPa
こちらがグラマラスパッツの着圧になります。私が履いている補正下着のパンストと比べてみました。
- 足首・・・25hPa
- ふくらはぎ・・・28hPa
- ふともも・・・18hPa
こちらは3部位しか記載がありませんでしたが、補正下着のパンストと比べると、グラマラスパッツの方が幾分着圧が穏やかなようです。
しかし着圧インナーを初めて使う方は、グラマラスパッツの着圧でも最初はしんどいと感じることもあるかもしれません。そこで重要なのはサイズ選びです。
サイズ選びを間違えてしまうと、きつすぎて使えなかったり、または緩くて効果が半減したりもします。後ほどサイズ選びについても詳しくご説明いたします。
着圧以外の効果は?
グラマラスパッツには美容成分のCICAが配合されています。肌荒れ防止効果のあるCICAを生地に配合することにより、肌当たりを良くし、膝や脛など擦れに弱い部分を保護してくれます。乾燥しやすい秋冬には嬉しい効果です。
また、抗菌防臭効果、速乾性、UVカット効果(UPF50+)などもあります。汗をかきやすい夏場などには嬉しいですね。
脱いだら元通り?
着圧インナーは結局履いている時だけなのでは?という声もあります。確かに履いている時と脱いだ時では見た目は違いますが、グラマラスパッツは履くだけで筋肉活動量がアップします。
こちらが公式サイトにも記載されている、着用時と未着用時の節電位測定値です。
ふくらはぎだけでもこれだけ違いがあります。着用して効率よく筋肉を使うことによって、シェイプアップ効果もある程度は見込めるということです。履くだけでは効果が薄いので、履いて運動し、食事制限などきちんとしたダイエットも併用して行うと、より効果が出やすくなると思います。
また、筋肉量が少ないと血流も悪くなり、むくんだり下半身だけ太くなったりしがちです。筋肉量の少ない女性に下半身太りやむくみが多いのもこのためでしょう。
グラマラスパッツを着用すると、むくみが軽減され、すっきりとした美脚を目指せます。むくむと太くなるだけでなく、脚が痛くなったり靴が入らなくなったりすることもあるので、むくみケアはしていて損はありません。
グラマラスパッツの販売先と値段
グラマラスパッツはどこで販売されているのでしょうか?
ショッピングモール約900店舗で販売
ポップアップストアがあったり、ドンキやロフト、アインズ&トルぺ、ショップインなどでも売っていたりするようですが、まとめ買いの割引などはしていません。公式サイトでまとめ買いするのが一番安いようです。
しかし肌触りなど、実際に触ってみたい方は店舗に行ってみるといいと思います。サンプルとして袋から出しているところもあるようなので、実際に触ってみて、購入は公式サイトでするというのもありかと思います。
楽天やAmazonにもありますが、こちらもまとめ割などはありませんが、送料は無料です。安いのはまとめ割ですが、体に合うか分からないから1枚から試したいという方にはおすすめです。
グラマラスパッツの値段
公式サイトで購入した際の値段です。まとめ買いをするとかなりお得になります。
- 単品購入・・・3990円(税別)
- 3着購入・・・11880円(税別)※1着無料プレゼント
- 5着購入・・・19980円(税別)※2着無料プレゼント
毎日履くには洗い替えで3着はあると安心です。公式サイトで購入する方は、ほとんどが3着以上まとめて購入しているようです。3着購入すると1着無料でついてくるので、かなりお得だと思います。
30日間サイズ交換保証
商品が到着して30日以内、未開封の状態であればサイズ交換は可能なようですが、履いてみないと分からない商品を、未開封のままでサイズ交換というのは、なかなか難しいと思います。間違えて購入した場合か、届くまでに急激に体重変動があった場合に限られると思うので、基本的にサイズ交換はできないものとして考えていた方がいいでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?グラマラスパッツはリニューアルし、サイズもより幅広くなっていました。小柄な人からプラスサイズの方まで使用できますが、サイズ選びを間違えると効果が半減してしまいますので、ご自分のウエストとヒップのサイズを測り、正確なサイズの物を購入しましょう。