ベルミスという着圧レギンスをご存じでしょうか?グラマラスパッツと並んで人気の着圧インナーですが、グラマラスパッツより着圧が強く、履くのに苦労している方が多いようです。また、「太ってる人には無理」「まず痩せてから買った方がいい」などの気になる口コミもありました。
ここでは長年補正下着を着用し続け、もちろん着圧タイツや着圧パンストなども長年履いてきた私が、長年の知識と経験をもとにベルミスを調査し、本当に太ってる人は履けないのか?サイズ選びなどについて、詳しくお伝えしていきたいと思います。
ベルミスが太っている人に向かない理由
ベルミスは太ってる人には向かないのでしょうか?
サイズは2サイズのみ
ベルミスはM-LとL-LLの2サイズ展開です。詳しくサイズを見ていきましょう。
- M-L/身長145~160cm/ヒップ87~100cm/太もも43~53cm/ふくらはぎ30~38cm/足首19~23cm
- L-LL/身長155~170cm/ヒップ92~105cm/太もも47~57cm/ふくらはぎ34~42cm/足首21~25cm
私は身長158cm、ヒップ84cm、太もも46cm、ふくらはぎ31cm、足首20cmなのでM-Lサイズです。ヒップがM-Lサイズの表記より小さいですが、これ以上小さいサイズがないのと、他の部位はすべて当てはまっているので問題なさそうです。
しかし口コミではかなり着圧が強く伸縮性がないとのことでしたので、サイズだけで選んでしまって大丈夫なのか不安になります。「実際に履いてみたら思った以上にきつかった」、という口コミもありましたので、悩んでしまいます。
また、極度に太っている人は、もしかしたらL-LLサイズでも履けない可能性もあります。このサイズ展開ですと、身長を除いたM-LとL-LLの差があまりないので、L-LLとは言えかなりきついのではないかと予想します。
この場合プラスサイズがあるグラマラスパッツの方が良いかもしれません。
強い着圧と伸縮性のなさ
ベルミスの公式サイトによると、着圧が最大40.6hPaとありました。これはかなりの着圧です。私が使っている補正下着の着圧パンストは、一番強い着圧でも28hPaでした。これでも最初は履くのに苦労しました。ますます私のサイズは本当にM-Lサイズで良いのか悩みました。
伸縮性があまりないのも口コミでよく見かけましたが、伸縮性がない方が補正効果がある場合もあります。私もいくつか補正下着を着用してきましたが、横伸びしないものは着用しにくいです。しかしそれだけ補正効果も高いので、頑張って着用しました。
初めて着圧インナーを使う方はとても履きにくいと思いますが、サイズが間違っていなくてきちんと上まで履き上げることができるなら、頑張って続けてほしいです。
ベルミスがおすすめな人
では、どんな人にベルミスはおすすめなのでしょうか?
体重70kg台までの人におすすめ
ベルミスは何kgまでの人なら履けるのでしょうか?何kgを太っていると判断するかは難しいですが、体重だけで言うなら60kg台までの人なら問題なく履けるでしょう。60kg半ばの方はL-LLサイズにしておいた方が無難です。
では70kg台の人は履けないのかと言うと、太ももやヒップのサイズ次第と言ったところです。体重だけで体型はわかりませんので、同じ70kg台でも上半身がしっかりしている骨格ストレートか、下半身がしっかりしている骨格ウェーブかでサイズは異なります。体重だけで判断せず、しっかりとサイズを測ってから購入することをおすすめします。
また、80kg以上の人は、残念ながらベルミスは難しいかもしれません。サイズ展開が豊富なグラマラスパッツなら着用できるかもしれませんが、どうしてもベルミスを履きたいという方は、少し体重を落としてから再度挑戦することをおすすめします。
口コミでも、「買ったけど太ももから上に上がらないから、ベルミスを履けるようになるためにダイエットする」という声があったほどです。
サイズが合っていて着圧に慣れている人
中には着圧が強いと気分が悪くなったり痒みが出たり、少しの締め付けも耐えられない人がいらっしゃいます。そんな方はベルミスを履くのは難しいでしょう。着圧インナーは、履いてしまえば程よい着圧でむくみも防止され、足が軽くなるのを実感できると思いますが、そもそも着圧があること自体が体に合わない人は、慣れるまでに脱落してしまいます。
ベルミスのような強い着圧の物から始めるのではなく、着圧の優しい物から挑戦して、慣れた頃にベルミスに挑戦してみるといいかもしれません。
ベルミスを購入するには?
ベルミスの購入方法をご紹介します。
公式サイトのまとめ買いがお得
公式サイトで購入すると、まとめ買い割引が適用されます。サイズに問題がなく洗い替えで複数購入したい場合は公式サイトから購入しましょう。
- 1枚購入・・・4390円(税込)+送料400円
- 3枚購入・・・12990円(税込)送料無料+1枚プレゼント
- 5枚購入・・・19990円(税込)送料無料+2枚プレゼント
まとめ買いだとかなりお得になっています。毎日履いている方が効果も実感しやすいので、3枚以上の購入がおすすめです。
30日間サイズ交換保証
公式サイトで3枚以上まとめ買いすると、商品発送から30日以内であればサイズ交換できるようです。しかし未開封の物のみとのことですので、3枚購入して1枚試しに着用し、合わなかった場合は2枚交換できるということのようです。
1枚無駄になってしまうのが気になりますが、合わない場合は早めに連絡をしましょう。
単品購入はAmazonがお得
楽天市場やAmazonでも購入できます。履けるかどうか分からず、初めからまとめ買いするのも気が引けるという方は、1枚だけ試しに購入してみるのも良いと思います。
- 楽天市場・・・1枚4790円(税込)
- Amazon・・・1枚4482円(税込)
両方送料無料になっていましたので、Amazonで購入するのがお得です。公式サイトでは400円送料がかかってしまいますが、楽天もAmazonも送料無料です。
楽天はポイントが何倍にもなる日がありますので、楽天ヘビーユーザーの方はその日を狙って購入すると、Amazonよりお得に購入できるかもしれません。
ベルミスの履き方と注意点
ベルミスの履き方と注意点をご説明します。
丁寧に履かないと破れてしまう?
購入したはいいがすぐ破れてしまっては意味がありません。着圧インナーは履くのに少しコツがいります。慣れてしまえばそこまで難しくありませんが、雑に履いてしまうとすぐ破れてしまう原因になりますので、ポイントを説明いたします。
- 履く時は座って履く。
- 手も足も爪をひっかけないように短く切る。切りたくない場合はひっかいてしまわないように細心の注意を払う。
- 履く前に少し生地を伸ばしておく。
- 足首と股下をしっかり合わせる。
- 履き上げる時はゆっくりと、少しずつ上に手繰り寄せるようにする。
文字にしてしまうと簡単なことのように思えますが、慣れていないと難しく感じるかもしれません。特に股下まで引き上げてしっかり位置を合わせないと、ヒップのあたりがもごもごしてしまって、気持ちが悪いかもしれません。
履いた後に上がりきっていないと思ったら、ひざや太ももあたりから生地を優しくつまんで、少しずつ上に手繰り寄せるようにして上げていきましょう。そうすると股下がぴったり合い、ヒップも上がって見え、よりスタイルアップします。
ピンポイントで生地をつまみ、力任せに引っ張ってしまうと破れの原因になったりもしますので、様子を見ながら優しく引き上げてください。最初は履くのに時間がかかるかもしれませんが、慣れてくると楽に履けるようになります。
長時間の着用や正座
慣れるまでは数時間から挑戦してみてください。段々と慣れてきて、1日履いていてもトラブルがないようでしたら、問題ないでしょう。しかし長時間着用することによって、痒みや痛みが出てきた場合は、着用を中止してください。
また、長時間の正座など、ひざ裏に負担がかかる姿勢でいると、その部分への着圧が強くなり、痛みの原因になりますので、気を付けてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ベルミスはある程度太ってる人でも履けますが、グラマラスパッツのようにプラスサイズがありませんので、70kg台までが限界のようです。サイズを選ぶ際は公式サイトのサイズ表を確認して、迷った時は大きい方を選んだ方が無難なようです。また、しっかりメジャーでご自身の身体を計測してからの購入をおすすめします。