SNSでも話題になっている、1200デニールタイツをご存じでしょうか?別名「ヌードスキンタイツ」や「フェイクタイツ」などと呼ばれていて、極厚で暖かいタイツなのに、まるで30デニールほどの薄いタイツを履いているかのように見える、透け感のあるタイツです。
1200デニールと聞いて、一体どんな分厚いタイツなのか?と思われた方も多いと思います。実際はどんなタイツなのでしょうか。
今回は気になる1200デニールタイツの詳細と、実際に使ってみた方の口コミをご紹介いたします。口コミは良い口コミもあれば、マイナスな口コミもありましたが、両方ご紹介いたしますので、検討中の方は参考になさってください。
1200デニールタイツ利用者の口コミ
それでは実際に使用している人の口コミをご紹介いたします。人気商品は比較的良い口コミが多かったのですが、一部マイナスな意見もありました。1200デニールタイツならではのマイナスな意見でしたので、そちらもご紹介いたします。
良い口コミ
- 履きやすくてとても暖かいです。
- 程よく着圧もあり、むくみ対策もできて良いです。
- 脚が太く見えるかと思いましたが、もこもこなのにスッキリ見えて、厚手のタイツということを忘れてしまいそうでした。
- 透け感がとても自然で気に入りました。
- つま先が普通のタイツだったので、靴はサイズを選びません。つま先まで裏起毛だと、確実にいつもの靴はきついと思うので、とてもよかったです。
良い口コミで多かったのは「暖かい」「自然な透け感」という意見です。やはりこれだけ分厚くて裏起毛なので、普通のタイツとは比べ物にならないほど暖かいようです。中には「普通のパンツスタイルより、1200デニールタイツにスカートの方が暖かかった」という意見もありました。
悪い口コミ
- 防寒としては良いのですが、やはり足は太く見えます。1mmでも足を細く見せたいと思っている人には向かないのかなと思いました。
- 足首から先が薄いタイツだからだと思いますが、つま先が破れやすいです。
- 着圧がきつく感じて苦しいし、上まで上げ切らずにずり落ちやすいので、短足に見えます。
- ひざを曲げたりするとその部分にしわが寄って、不自然に見えます。
- つま先が冷えるので、足先まで裏起毛だったらよかったのに。
悪い口コミで多かったのは「不自然」「太く見える」と言う意見です。これは良い口コミと反する意見なので、人によって意見が分かれてしまう部分かもしれません。
また、つま先が普通のタイツ生地であることが悪い方に作用していて、「つま先が冷える」という声もあります。これはどちらを取るかで分かれるかもしれません。
つま先まで裏起毛だと靴のサイズに困り、つま先が普通のタイツだと冷える、ということです。中にはつま先まで裏起毛の商品もありますので、寒さを防ぐことを重視する人は、そちらのタイプがおすすめになります。その際は靴のサイズは大きめの物を履くようにしましょう。
また、「つま先が薄いので破れやすい」という声もありました。極厚のタイツだから破れにくいだろうと期待している分、破れてしまうとショックを受けてしまうのかもしれませんが、つま先部分が薄いものは、その部分は普通のタイツと同じくらいの強度だと思っておいた方がいいでしょう。
対策としては、足の爪(特に親指)は短く切って整えておくことや、タイツの上からフットカバーやスニーカーソックスでカバーすることです。ブーツやスニーカーを履く場合は見えませんし、擦れ予防になるので穴あきを防ぐことができます。
1200デニールタイツとはどんなもの?
1200デニールタイツの特徴についてまとめます。
デニールとは?
そもそも「デニール」がよくわからない方もいらっしゃると思いますので、簡単にご説明いたします。デニールとはタイツを編んでいる糸の太さ(重さ)の単位です。どのようにデニール数が決まるのかと言うと、糸を9000mに伸ばした時の重さで決定します。
例えば、9000mに伸ばした糸が30gだった場合は、「30デニール」になります。そしてその糸を使って編まれたタイツは「30デニールのタイツ」になります。
今回ご紹介する1200デニールタイツですが、「9000mに伸ばした糸が1200g」ということになりますので、かなり太くしっかりした糸で作られていることが分かります。それなのに30デニールほどの見た目というのは不思議です。一体どういう作りになっているのか、ご説明いたします。
1200デニールタイツの仕組み
1200デニールタイツは裏起毛素材でふかふかしていて、とても暖かいです。もちろん普通のタイツよりも厚みがあるので、真冬にはもってこいのタイツです。
普通ならそれだけ分厚いと透け感などなくなりますが、1200デニールタイツは、裏地が肌色で、表が黒になっているので、伸びた時に裏地の肌色が透けて見え、まるで薄いタイツを履いているかのように見えるのが特徴です。
こちらはグレーの1200デニールタイツの画像ですが、ひっくり返すと中は肌色の起毛素材になっていて、とても暖かそうです。これだけの厚みがあれば、真冬にミニスカートを履いても寒くなさそうです。それなのに透け感があるので、普通のタイツよりおしゃれに、また女性らしく見せることができます。
1200デニールタイツの値段
1200デニールタイツは、普通のタイツより少し高くなりますが、高価な着圧レギンスなどに比べるとお求め安くなっています。
メーカーによって値段は様々ですが、大体1500円~2000円前後の物が多いようです。安いところですと800円くらいで購入できる物もあります。これくらいの値段なら、冬用に2~3本購入しても良さそうです。
着圧があるものも
これだけ分厚いので、少し着圧を感じる方もいらっしゃいます。着圧ありと記載がなくても、きついと感じることもあるようで、少し大きめを購入した方が良さそうです。
着圧があると履きにくいかもしれませんが、むくみを取ってくれたりするので、脱いだ時のすっきり感が病みつきになります。
また、分厚いタイツは足が太く見える場合もありますが、着圧がしっかりあると、脚を細く見せることができるので、生地の分厚さが気にならないと言った口コミもありました。
着圧の有り無しや、サイズは商品によって違うので、しっかりと確認してから購入しましょう。
1200デニールタイツはどこで買える?
主にネットショップで購入できます。Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど大手ネットショップでは、色んな1200デニールタイツが販売されていました。一部人気商品をご紹介いたします。
①ALIFE PLUS
販売店 | ALIFE PLUS (楽天市場ほか) |
値段 | 1180円(税込) 送料無料 |
カラー | ブラック
グレー ブラウン |
サイズ | フリー |
こちらは2020年にめざましTVで紹介された商品のようで、人気で口コミもたくさんありました。フリーサイズなので体型を気にせず使え、程よく着圧があり美脚効果もあります。お値段も手頃なので色違いで持っていても良いです。
また、足先は締め付けないように、通常のタイツの厚さになっているのもポイントです。スニーカーやパンプスのサイズを気にせず履けます。
②ANGELA楽天市場店
販売店 | ANGELA (楽天市場ほか) |
値段 | 1379円(税込) 送料無料 |
カラー | ブラック
グレー カフェ |
サイズ | フリー |
こちらも先ほどの商品と似たような商品ですが、こちらはタイツタイプとトレンカタイプの二種類があり、好みによって選べられるようになっています。タイツタイプは同じように、足首から下は普通のタイツの生地です。
まとめ
今回は真冬に大活躍の1200デニールタイツのご紹介でした。1200デニールタイツの生地は裏起毛なので、防寒としては申し分ない上に、透け感もありおしゃれに履くことができるタイツです。人気商品なので様々な口コミがありましたが、商品によって口コミにばらつきがあります。購入の際は商品の口コミや、ショップの口コミを良く確認しましょう。